828

2023-09-25から1日間の記事一覧

聖トマス・アクィナス

聖トマス・アクィナス(1225-1278/訳注:中世キリスト教世界最高の哲学者)の残した業績はあまりに深く強烈であったため、785年もの間、記憶に残り続けている。 彼は天才であり、優れた神学者であった。 しかし、彼は物静かで、穏やかで、好奇心に溢れ、加え…

実存主義は壊れたが実存的に生きるしかない

人生の無意味感や空虚感を感じると、人は必ず同じ行動を取ります。 まずは、攻撃、退行、そして気晴らしとして逃避反応。そのいい例として薬物に走ることが挙げられます。世の中に登場するやたらと攻撃的になる少年たち、幼児退行する大人、そして酒や薬物な…

青い目が欲しい

嫌悪感、罪悪感、憐憫、愛が一続きになった感情。人間の本性を捉えている。 −やさしい気持ちからの強姦、妊娠、発狂この流れが凄まじい 黒人女性作家のトニ・モリスンの『青い目が欲しい』彼女はこのデビュー作でノーベル賞を取りました。 黒人の女の子が小…

持続可能性よりも共有可能性

「知的になにを理解しても、それが喜びだってことを経験してない人間に何を言っても響かないしまったく無駄なんです」 「人と本当に接することがないのに、人にちょっかいを出すというふざけた状況。 同じ世界に入るという体験なしに人と本当に関わり合える…

William brake

ハンニバルやドラマMENTALISTになどにも度々出てくるウィリアム・ブレイク。 ドラマでちょくちょく出てくる『虎』 虎よ虎 赤々と燃える 暗い夜の森で どんな不死身の手や目が その恐ろしき造形を作り得たのか どこの海や空に その目は燃えたのか 神は羊を、…

心許ない

昔HTMLとかCSSでサイト作ったりしてた頃に、なんとなくなんでそれらが誕生したのかってのを調べたことがある。簡単にいうとたくさんの研究者達がとある研究所に出入りしており、日夜研究に励んでいたが、次第にその資料が莫大になってきて管理が大変になって…